写真はクリックすると拡大できます。
| 1996 (平成8年) | 第1回県新人戦大会開催(熊本市) 県協会創立10周年記念式典開催(久木野) 玉名支部・大津支部開設 会報誌「テコンドーくまもと」創刊 | 
| 1997 (平成9年) | 大矢野支部開設 第6回USオープン(コロラド州)初参加 | 1998 (平成10年) | 第1回県ジュニア選手権大会開催(熊本市) 樋口清輝選手バンコクアジア大会出場 北斗塾・宇土支部として加盟・専修大学玉名高校同好会発足 
 アメリカテコンドー視察 第1回世界ユース大会(現 コリアクラシックオープン)に参加 | 
| 1999 (平成11年) | 樋口会長、邦人初の国際師範資格を取得(韓国・国技院) 第1回指導者研修会開催(阿蘇青年の家) 第5回熊本県テコンドー選手権大会(熊本市) 樋口清輝選手・シドニー五輪世界選考大会で-58kg級3位、五輪出場枠獲得 第14回世界選手権大会(カナダ)樋口清輝選手バンタム級ベスト8 | 
| 2000 (平成12年) | (財)熊本県体育協会へ正式加盟 県協会本部を熊本市帯山に新設 シドニー五輪出場男子-58kg級樋口清輝選手・女子-67kg級岡本依子選手(銅メダル獲得) 熊本大学同好会発足 | 



































 日韓親善大会・第9回全九州大会主催(RKKにて放送)
日韓親善大会・第9回全九州大会主催(RKKにて放送)



















































